選ばれ続けて26年。全国約180校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室

ベストパートナー賞受賞満足度98.08%

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

【Word】Wordを便利に使うには?多摩センターでWordを学ぼう!

こんにちは!

サンリオピューロランドの最寄り駅

小田急線・京王線・多摩モノレールの

多摩センター駅から歩いてすぐ

丘の上プラザの3階にあります

MOS試験会場校のハロー!パソコン教室

多摩センター丘の上プラザ校の籾山です。

 

多摩センター丘の上プラザ校へは

落合や鶴牧、永山、南大沢をはじめ、

はるひ野、新百合ヶ丘、八王子エリアからも

沢山の生徒様が通われています!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼⁠△▼△▼△

 

師走も半ばに差し掛かってきましたね。ところで、

12月23日は、『正月事始め』の日

とも言われているんです。

昔はこの日から年越しの準備を始める習慣が

あったそうですが、皆さんはもう年末年始の予定を

立てましたか?もし何か楽しみな予定があれば

教えてください!まだの方も、今日をきっかけに

計画してみるのもいいかもしれませんね。

 

業務効率アップ!実際の仕事で使えるWordの裏技3選

 

1.美書類を作ろう!タブとインデントの使いこなし

文書のレイアウトを整える際、タブインデント

正しく使うだけで見栄えが大幅に向上します。

具体的には、

●ルーラーを使った調整

段落ごとに揃える位置を視覚的に設定できます。

 

●ショートカットで素早くインデントを調整

「Ctrl + M」でインデントを増やしたり、

「Ctrl + Shift + M」でインデントを減らすことが

できます。

 

2. 知らないと損!文書校正機能のフル活用

 

Wordには、タイポや文法エラーを自動的に

チェックする機能があります。

 

レビュータブから校正機能をONにして

おけばミスを未然に防げますよ。

また、カスタマイズ可能な「オートコレクト」で

頻出ミスを自動修正することも出来るんです。
忙しいときでも品質を落とさない便利機能ですよ。

 

3. フォーマットを統一!スタイル機能の活用


大量の文書を作成する場合、見出しや本文のスタイルを

統一することで、効率がアップしますよね。

 

あらかじめスタイルを設定しておけば、

見出しや箇条書きに統一感を持たせることができますし、

ナビゲーションウィンドウを活用して文書のスムーズな

移動が出来ちゃうんですよ。

 

これらのテクニックを使えば、Wordでの作業が

よりスムーズに、そして効率的になります。

日常の業務に取り入れて、時間を節約しながら

質の高い文書を作成しましょう!

 

ぜひ、Wordスキルをハロー!パソコン教室で

身に付けていきましょう♪

 

Word

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼⁠△▼△▼△

 

ハロー!パソコン教室では

スマホやパソコンの基本操作から

資格の対策講座まで幅広く講座をご用意しております。

一人一人にあったカリキュラムをご提案いたします。

まずは無料体験で、何でもご相談ください♪

 

無料体験申込

まずは教室の雰囲気を覗きに来ませんか?
1分でお申込みできます!

※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。

よくあるご質問

入会のタイミングは?
入会は随時受付しております。
月の途中からでもご入会頂けます。
お手続きにつきましては、各教室にお電話やメールでお問い合せください。
入会する前に、無料体験はできますか?
もちろん、可能です。
無料体験レッスン&説明会は、予約制にて随時開催致しております。
必ず事前に教室にご連絡いただき、ご予約をお願いします。
仕事や学校、家事などの都合にあわせて受講したいのですが?
個別に仕切られたブースで他人を気にせず学べる方式ですから、開講曜日、時間帯であれば好きな曜日、時間帯に予約をいれて受講していただくことができます。
予約の変更はできますか?
受講の前日(開講日)までにお申し出いただければ対応させていただきます。
振り替えルールにつきましては、教室スタッフにお問い合せください。

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

ページの先頭へ