【ビジネス】 ビジネスメールの基本を多摩センターで学びませんか?
こんにちは!
サンリオピューロランドの最寄り駅
小田急線・京王線・多摩モノレールの
多摩センター駅から歩いてすぐ
丘の上プラザの3階にあります
MOS試験会場校のハロー!パソコン教室
多摩センター丘の上プラザ校の塩津です。
多摩センター丘の上プラザ校へは
落合や鶴牧、永山、南大沢をはじめ、
はるひ野、新百合ヶ丘、八王子エリアからも
沢山の生徒様が通われています!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
3月も本日で終わり、明日からは
新しい年度が始まりますね。
春は出会いと別れの季節なんて言葉もありますが
そのどちらもが良い門出である事を願っております。
来年度もどうかよろしくお願い致します。
知らなくて不安!?ビジネスメールの基本!
皆さんはお仕事でメールを使うことがあると思います
ですが「自分のメールは絶対に大丈夫!」と
自信を持って言える人はどのくらい
いらっしゃるでしょうか。
ビジネスにおけるメールでのコミュニケーションは
友人とのやり取りとは全く異なります。
相手に伝えたいポイントをおさえつつ失礼の無いよう
マナーを守った形式を意識しなくてはいけません。
しかしながら仕事の生産性や人間関係に
影響を与えているにも関わらず
実際に教育を行っている企業はごくわずかです。
携帯電話やスマートフォンが普及し
プライベートでもメールを使い慣れているからか
「メールなんて教えるまでもなく使えるもの」
と考えている方もいるようです。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の
実態調査によると7割の人が自分のメールに対して
何らかの不安を感じていることが分かりました。
また過去1年間で約4割の人が
実際にメールで失敗をしています。
メールでのトラブルを防ぎ、不安を解消し
上手に使いこなすには正しいメールを学ぶこと!
これに尽きます!
仕事で使うメールの言葉遣い・機能について
学ぶのに早すぎることはありません。
基本を学びマナーやルールを身に付けることが
メール上達の道への第一歩です。
そこでおすすめなのが「ビジネスメール講座」です。
ビジネスで必要な使い方・マナー・セキュリティーを
身に付けることができます。
基本の書き方を押さえることができれば徐々に
TPOに応じた適切なメールを書けるようになれますよ。
ハロー!パソコン教室でビジネスメールの書き方と
マナーをマスターしていきましょう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ハロー!パソコン教室では
スマホやパソコンの基本操作から
資格の対策講座まで幅広く講座をご用意しております。
一人一人にあったカリキュラムをご提案いたします。
まずは無料体験で、何でもご相談ください♪